橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第1回授業参観
行事等
4月28日土曜日に初めての授業参観、学級懇談会およびPTA総会を実施しました。...
いっしょに そうじ〜その2〜
6年
1年A組の教室でも、1年生のみなさんと6年生のお兄さん・お姉さんががいっしょにそ...
いっしょに そうじ
6年生のお兄さん・お姉さんたちが、1年生のみなさんに教室の掃除の仕方を教えてくれ...
児童集会
今年初めての集会がありました。はじめに1学期の児童会役員、学級委員、専門委員会...
1学期児童会役員選挙
本日(4/18)の午後、1学期児童会役員選挙がありました。 立候補した子どもた...
3年町探検ー2
25日水曜日、3年生が先週に続いて2回目の町たんけんにいきました。今回は、学校...
歩行指導
1年
4/20(金)1年生の歩行指導が実施されました。体育館に信号機や交差点、横断歩道...
3年町探検ー1
18日、社会科の学習として3年生が校区の町探検に行きました。校区内を3つの方向...
給食が始まりました
今日(4/18)から、1年生の給食が始まりました。先生の言うことをしっかり聞いて...
みんなそろって「いただきます」
全国学力・学習状況調査
本日、6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。午前中は国語・算数の...
1年生の下校
1年生の下校の様子です。18日(水)から給食が始まりますが、それまでは、学校生...
平成24年度 入学式
本日、平成24年度入学式が挙行されました。満開の桜に見守られ、55名のかわいい...
平成24年度 新任式・始業式
平成24年度新任式・始業式が行なわれました。新しい学年に上がり、クラスの顔ぶれ...
平成23年度末職員人事異動について
桜の蕾もふくらみはじめ、春の好季節になりました。23年度末の教職員異動により下...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年4月
子ども読書の情報館 きのくにチャレンジランキング ★プログル(プログラミング) ★子供の運動あそび応援サイト
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS