橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ゴールデンウィーク 10連休!
その他
いよいよゴールデンウィーク突入です。今回は特別の10連休です。安全な生活、規則正...
一年生歩行指導 記念撮影
1年生
最後でみんなできーちゃんとともに記念撮影を行いました。みんないい笑顔で撮ることが...
一年生歩行指導 その2
実際に歩いている様子です。踏切を渡る練習や、信号のない横断歩道を渡る練習もしまし...
一年生歩行指導
本日午前中、交通指導員、警察、市役所の方にお世話をいただき、恒例の歩行指導を行い...
授業風景
6年生
6年生の授業風景です。A組は体育で教室不在でした。
5年生
5年生の授業風景です。
4年生
4年生の授業風景です。
2年生
3年生と2年生の授業の様子です。
一年生の様子です。元気いっぱいです。
今朝の一枚
行事等
おはようございます。雨も上がりました。 iPhoneから送信
家庭訪問二日目
本日も家庭訪問ということで、児童たちは午後1時30分に下校しました。午後、児童た...
2年生 終わりの会
終わりの会の様子です。担任の先生の説明や、終わりの会の一日の反省の様子です。
1年生 体育
体育の様子です。50メートル走がんばって走りました。
教室掲示
5年生のクラス旗です。オレンジ色がきれいです。
6年生、教室掲示です。それぞれのクラス目標や、個人の思いが書かれています。
おはようございます。家庭訪問スタートです。よろしくお願いいたします。 iP...
教室掲示の一部を紹介します。5年、4年、ひまわり学級3の掲示です。
初めての午後授業!
一年生も午後の授業がんばっています。登下校、給食、授業と新しいことがたくさんあり...
おはようございます。曇り空スタートです。暑くなりそうです。 iPhoneか...
PTA総会 授業参観 その4
PTA活動
終了後、制服、体操服等のリユースの催しが行われました。まだまだ使用可能なものがた...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年4月
子ども読書の情報館 きのくにチャレンジランキング ★プログル(プログラミング) ★子供の運動あそび応援サイト
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS