橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今朝の一枚
行事等
おはようございます。曇り空です。明日は晴れてほしいですね。 iPhoneか...
本日の授業風景
授業風景等
本日、運動会の練習手直しと普通授業、そして午後は、6年生児童の協力を得て、準備...
初めてのジョアン先生
3年生
今日の外国語活動では、ジョアン先生が授業をしてくださいました。ジョアン先生はフィ...
運動会予行Part 2 その10
整理体操。予行お疲れ様でした。本番まであとわずかです。予行でできなかったところを...
運動会予行Part 2 その9
全校ダンス、きーちゃんダンスです。みんな楽しく踊れました。
運動会予行Part 2 その8
高学年選抜リレー。さすがに高学年です。スピードが速いです。バトンの受け渡しが勝負...
運動会予行Part 2 その7
6年生の演舞です。今回は約22分の長さでした。とても感動的でした。本番も、観客の...
運動会予行Part 2 その6
続いて、2年生大玉ころがしです。レースの最後に、結構盛り上がりを見せてくれました...
運動会予行Part 2 その5
3・4年生によるダンスです。旗を使って、きれいに踊ることができました。
運動会予行Part 2 その4
6年生による騎馬戦です。初めてのトライながら上手に騎馬を組めました。作戦会議で頭...
運動会予行Part 2 その3
次は、5年生、バンブー奪取、棒引きです。危険なこともなく安全にプレーできました。
運動会予行Part 2 その2
つついて、低学年選抜リレーの様子です。
運動会予行Part 2 その1
昨日に引き続き、予行の様子です。晴天のもと、午前中に予行を行いました。まずは、低...
おはようございます。からっとした爽やかな天気です。 iPhoneから送信
運動会予行 その8
本日のラストのプログラム。棒によるリレー。予行は大接戦でした。本番はどちらが勝つ...
運動会予行 その7
3年生による紙のひっくり返し。返し、返され、また返す。タフなゲームです。
運動会予行 その6
1年生による玉入れ。がんばってたくさん入れることができました。
運動会予行 その5
続いて5年生リレー、4年生徒競走の様子です。
運動会予行 その4
続いて、3年生によるコーナーを使った徒競走です。コーナーを走るのが結構難しいよう...
運動会予行 その3
続いて、1年生、2年生による徒競走です。みんなよくがんばりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年5月
子ども読書の情報館 きのくにチャレンジランキング ★プログル(プログラミング) ★子供の運動あそび応援サイト
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS