橋本市立応其小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内水泳大会
行事等
続きです。
7月31日に5・6年生を対象にした校内水泳大会が行われました。ひとりひとりが自分...
前畑古川記念大会
その他
7月30日に橋本市民プールで前畑古川記念大会が行われました。応其小学校からは2年...
前畑古川記念水泳大会 その4
見事、女子200Mメドレーリレー優勝しました。おめでとう! 表彰式と記念撮影です...
前畑古川記念水泳大会
レース後半です。
前畑古川記念水泳大会 その2
女子200Mメドレーリレーの様子です。
昨年度猛暑で中止となった本大会が本日開催されました。応其小からも、17名の児童の...
NIE研修
「新聞を教育に」newspaper in education の研修会が和歌山市...
自由水泳
自由水泳が始まりました。みんな楽しそうに泳いでいます。児童のみなさん、どんどん泳...
北門入口のひまわり
北の体育館側のひまわりがきれいに咲いています。小さいサイズのひまわりですが、福島...
社会体験研修
教員の社会体験研修の様子です。町内のスーパーにお世話になり、教員とはまた違った仕...
今朝の一枚
おはようございます。蝉、発見。 iPhoneから送信
学童水泳記録会
男女200mフリーリレーです。
昼食の様子です。今回は、みんなおにぎりとなりました。
応援の様子です。
競技の様子です。
本年度は好天のもと、橋本市民プールで学童水泳記録会が開催され、市内小学校及び高野...
学童水泳記録会へ出発です。 iPhoneから送信
救急救命講習 その3
実際の訓練の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年7月
子ども読書の情報館 きのくにチャレンジランキング ★プログル(プログラミング) ★子供の運動あそび応援サイト
きしゅう君の防犯メール登録 和歌山地方気象台
RSS