応其小学校のホームページ
インフルエンザ情報「低:😐」
コロナ情報 「低:😐」
※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。
新着記事
-
今日は、学校訪問がありました。 和歌山県や橋本市の教育委員会から指導主事の先生が来てくださり、応其小学校の研究を深めました。 午前中は全ての学級を、午後からは学校の代表として3Bの児童のみなさんの授...
2025/09/17
学校行事
-
-
本日2回目の朝の声かけあいさつ運動がありました。 地域の方が来てくださり、児童玄関前であいさつ運動を行いました。 たくさんの地域の方々が、児童の皆さんを見守ってくれています。 もう1回あいさつ運動が...
2025/09/17
地域との交流
-
-
-
9月9日 4年生 国語 今日は、子どもたちが先生役をして授業をしました。3人が1週間考えた授業を見せてくれました。漢字の広場の学習で3年生の習った漢...
2025/09/09
4年生
-
円はどれくらいの大きさなのかな?半径10cmの円と一辺10cmの正方形の大きさを比べました。正方形が1つ2つの時はまだまだ円の方が大きいと自信を持って答えることが出来ましたが、3つになると分からなくな...
2025/09/08
6年生
-
-
-
放課後の子供たちの様子です!朝から雨が降りグラウンドはすごく柔らかくなっていました。生えている草を抜くのに絶好の機会!みんなの使う応其小学校のグラウンドを少しでも使いやすくするために勇姿で草抜き活動を...
2025/09/05
6年生