応其小学校のホームページ                                                


                               インフルエンザ情報「中😞

                                    コロナ情報 「低:😐」

  ※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。






新着記事

  • ふれあいルーム2年

     2年生の放課後ふれあいルームがありました。 「キラキラクリスマスツリーを作ろう」という活動を行いました。 友達と相談しながら素敵な作品を作りました。 いつも素敵な活動ありがとうございます。 

    2025/11/10

    放課後ふれあいルーム

  • 音楽

    音楽の時間、「いつだって♪」という歌を合唱している様子です。自然と体を動かし、リズミカルに楽しく歌っていました。

    2025/11/10

    4年生

  • 図工

     図工の時間の様子です。 柿の木と人が入った絵を描いています。 「美味しそうで、おなかすいてきた。」と楽しく会話しながら絵を描いていました。

    2025/11/10

    3年生

  • 修学旅行

    6年生は無事に修学旅行から帰ってきました。本当に楽しい2日間を過ごすことができ、笑顔いっぱいで応其小学校に帰ってこれることができました。保護者の皆様、お出迎えもありがとうございました。お子様からの楽し...

    2025/11/08

    6年生

  • 修学旅行

    6年生は今日から修学旅行です。初日の今日は平等院鳳凰堂、清水寺を見学しました。よい天気にも恵まれ、京都タワーから見えた景色は最高でした。子どもたちはとても元気に修学旅行を楽しんでいます。先ほど無事に宿...

    2025/11/07

    6年生

  • 算数

     算数の時間に「かたちづくり」の学習をしています。 ならべ方を考えてながら作っていきました。

    2025/11/07

    1年生

  • 理科

     ふりこの学習の様子です。 ふれはばを変えると、1往復する時間が変わるかを調べました。 グループで役割を決めて、意欲的に実験できました。

    2025/11/07

    5年生

  • 放課後学習教室 1年

     放課後学習教室の1年生がありました。 少しずつ難しい内容になってきましたが、最後までしっかり頑張りました。 今日の教室が終わった時には、「次もまたお願いします。」とあいさつしながら帰る子もいました。...

    2025/11/06

    放課後学習教室

  • 算数

     算数の学習の様子です。 多角形の面積の公式を求め方を考えました。 今までの習った形をもとにして解いていきました。

    2025/11/06

    5年生

  • 4年生 車いす体験2

     引き続きもう一つのクラスの様子です。

    2025/11/06

    4年生