学校日記

第46回川端龍子賞授賞式 その1

公開日
2012/04/13
更新日
2012/04/13

部活動

第46回川端龍子賞を受賞しました。隅田中学校1校のみの受賞です。
川端龍子賞は、和歌山出身で日本画の巨匠である川端龍子の功績を称え、財団法人川端龍子顕彰会が設立され、和歌山県内で優れた図工・美術教育を行った学校に送られる賞です。(川端龍子〔明治18年(1885)〜昭和41年(1966)〕は、和歌山市本町に生まれました。東京都大田区に「龍子記念館」があります。『日本の名画』から作品集も出ています。)

4月12日和歌山市立本町小学校において第46回川端龍子賞の授賞式があり、井上校長、由良木先生、生徒代表として、美術部の水浪さん、峯さん、辻本さん、伊丹さんの6名が参加しました。
授賞式に先立って、隅田中学校の絵画作品を本町小学校の体育館に展示しました。また、校長室にある川端龍子の作品も見学しました。