全日本小中学生ロボット選手権大会(きのくにロボットフェスティバル)
- 公開日
- 2018/12/17
- 更新日
- 2018/12/17
部活動
12月16日(金) 隅田中学校パソコン部は伊都大会を勝ち抜き、和歌山県御坊市で行われた、全日本小中学生ロボット選手権大会に出場しました。各チームで工夫したロボットを使って、さいころを並べる競技です。制限時間は2分30秒です。「123456」と並べて「ストレート」という無条件での勝利をねらうか、出た目の合計を競うかのどちらかを選択します。「ストレート」はかなりの高難度です。しかし、3回戦、4回戦と進むと「ストレート」を達成するチームが増えてきました。隅田中学校は2年生の川口君が操縦し、合計点数を狙いました。スピードでは勝ちましたが合計点数が及ばず、残念ながら敗退しました。保護者の皆様も応援に来ていただきました。ありがとうございました。