学校日記

1月11日 1年生 道徳

公開日
2024/01/11
更新日
2024/01/11

1学年

道徳の授業にお邪魔しました。A組は「挨拶していますか、しませんか」の教材を使って、挨拶の意義と挨拶にはどんな力があるのか?についてみんなで考えました。B組では、「真の国際人 嘉納治五郎」の教材で、平和でより良い世界の実現に貢献する国際人に求められるのは?について考える授業でした。また、C組では、「阪神・淡路大震災」のことにふれ、ボランティア活動の必要性や考え方を学ぶとともに、自然災害に対してどう向き合っていかなければならないのかについてみんなで考えました。

  • 1740328.jpg
  • 1740329.jpg
  • 1740330.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6365744?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6381189?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6393165?tm=20240805123920