橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 学年レク3
1学年
ついつい大きな声でみんなに声をかけて…。
1年生 学年レク2
「あっち向いてほい」に苦戦する生徒も…。
10月31日 1年生 学年レク
先日から実行委委員さんが、昼休みや放課後に集まり、綿密な打ち合わせをして段取りし...
2年生職場体験 事後学習
2学年
2年生は職場での体験を終えて事後学習として、壁新聞を作成しています。今日は2時間...
国語
3学年
故郷の真っ最中 「思うに希望とは、もともとあるものとはいえぬし、ないものともいえ...
締めくくれ、有終の美
2学期のスタートと同時に、卒業に向けての意気込み・目標・抱負を書きました。 朝登...
1日1日を大切に!
保健体育
C組 持久走3回目 新体育委員、しっかりとクラスを引っ張りましょう。
給食後ですが、言い訳することなくしっかりとスピードを上げて走りました。
C組は折り返しですね! あと2回、自己ベスト目指して頑張りましょう!
持久走2回目 A組 体育委員が変わり、確認のため1学期・2学期の体育委員が体操の...
前半組、スタートから速いリズムを崩さずに駆け抜けています。
がんばれ!!
3B持久走2回目 2学期の体育委員に代わったので最初の体操からもう一度丁寧に確認...
2回目ですがタイムが上がってきた生徒、去年のタイムに近づいてきた生徒とそれぞれで...
耐久リレーに向けて
部活動
今週より、月曜日も耐久リレーの練習が行われています。 専門委員会後、練習スタート...
本日はミニハードル走のあとに1000m ラスト1本は、松本先生が女子チームを、中...
1000mの後は300m リカバリーのJOGをしっかり頑張ろう!!
練習後、各部ごとにミーティングしています。 ソフトテニス部は今週末に県大会を控え...
英検に向けた補習や、生徒会活動が終わってから参加した生徒は、少ない時間でしたが各...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年10月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS