来訪者の方へ

いつも隅田中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も生徒たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、学校日記ページの「過去記事」内「2024年度」メニューからご覧ください。

新着記事

  • 始業式

    今日から2学期が始まりました。気持ちを切り替えて新たな目標の達成に向けて頑張りましょう!

    2025/10/15

    学校生活

  • 10月黒板アート

    10月の黒板アートです。2年生と3年生が描いてくれました。ハロウィンのカボチャや仮装パーティの様子がとても可愛らしく描かれています。

    2025/10/15

    部活動

  • 体育祭 結団式

    今日は結団式が行われました。実行委員長から今年の体育祭のスローガンを発表し、体育祭への意気込みが語られました。続いて色別ミーティングを行い、スローガンを発表し色別で声出しをして盛り上がりました!来週か...

    2025/10/10

    学校生活

  • 【1年生】1学期終業式

    本日で1学期が終了しました。通知表をもらい、1学期に頑張ったことや2学期で頑張っていかなくてはならないことを振り返ることができたのでしょうか。まだ1年生の中間地点です。2学期も気持ち新たに頑張って...

    2025/10/10

    1学年

  • 【1年生】教育実習生からのお話

    本日で、1年C組にきてくれていた教育実習生とお別れになります。最後に教育実習生から、1年C組のみんなへ感謝の気持ちとこれからも元気な姿のまま成長してほしいとエールを送ってくれました。お別れは寂しいです...

    2025/10/10

    1学年

  • 2年生 終業式

     1学期が終わりました。4月から今日までを振り返り、どんな半年間でしたか。校長先生のお話にもあったように、いよいよ3年生からのバトンを受け継ぐ時がきました。活躍を期待しています。2学期もみんな元気に笑...

    2025/10/10

    2学年

  • 生徒会立会演説会

    今日は生徒会選挙立会演説会を行いました。立候補者と応援者の演説は素晴らしかったです。また、選挙管理委員さんを中心に準備や運営など本当にありがとうございました!

    2025/10/09

    学校生活

  • 【3年生】家庭科の授業の様子

    3年生の家庭科では「幼児の生活と遊び」について体育館で学習を行いました。授業では伝承遊びについて学習し、昔から受け継がれている遊びを体験しました。けん玉・あやとりやダンスや歌を歌ったりと様々な遊びを通...

    2025/10/09

    3学年

  • 第2回体育祭実行委員会

    10月8日(水)放課後、理科室で「第2回体育祭実行委員会」を開きました。本会では、結団式の準備や応援合戦の発表順を決めるなど具体的な内容の話し合いとなり、特に3年生たちは気持ちが熱くなっている様子もあ...

    2025/10/09

    学校生活

  • 【3年C組社会】模擬選挙

    C組では、7つの政党が政策を発表をしてくれました。どの政党も日本の未来のことを発表していて、本当の演説のような雰囲気でした。3年後は、国政選挙・地方選挙に足を運び、貴重な1票を投じてください!

    2025/10/09

    3学年

部活動・生徒会・学校行事

  • 始業式

    今日から2学期が始まりました。気持ちを切り替えて新たな目標の達成に向けて頑張りましょう!

    2025/10/15

    学校生活

  • 10月黒板アート

    10月の黒板アートです。2年生と3年生が描いてくれました。ハロウィンのカボチャや仮装パーティの様子がとても可愛らしく描かれています。

    2025/10/15

    部活動

  • 体育祭 結団式

    今日は結団式が行われました。実行委員長から今年の体育祭のスローガンを発表し、体育祭への意気込みが語られました。続いて色別ミーティングを行い、スローガンを発表し色別で声出しをして盛り上がりました!来週か...

    2025/10/10

    学校生活

  • 生徒会立会演説会

    今日は生徒会選挙立会演説会を行いました。立候補者と応援者の演説は素晴らしかったです。また、選挙管理委員さんを中心に準備や運営など本当にありがとうございました!

    2025/10/09

    学校生活

  • 第2回体育祭実行委員会

    10月8日(水)放課後、理科室で「第2回体育祭実行委員会」を開きました。本会では、結団式の準備や応援合戦の発表順を決めるなど具体的な内容の話し合いとなり、特に3年生たちは気持ちが熱くなっている様子もあ...

    2025/10/09

    学校生活

各学年

  • 【1年生】1学期終業式

    本日で1学期が終了しました。通知表をもらい、1学期に頑張ったことや2学期で頑張っていかなくてはならないことを振り返ることができたのでしょうか。まだ1年生の中間地点です。2学期も気持ち新たに頑張って...

    2025/10/10

    1学年

  • 【1年生】教育実習生からのお話

    本日で、1年C組にきてくれていた教育実習生とお別れになります。最後に教育実習生から、1年C組のみんなへ感謝の気持ちとこれからも元気な姿のまま成長してほしいとエールを送ってくれました。お別れは寂しいです...

    2025/10/10

    1学年

  • 2年生 終業式

     1学期が終わりました。4月から今日までを振り返り、どんな半年間でしたか。校長先生のお話にもあったように、いよいよ3年生からのバトンを受け継ぐ時がきました。活躍を期待しています。2学期もみんな元気に笑...

    2025/10/10

    2学年

  • 【3年生】家庭科の授業の様子

    3年生の家庭科では「幼児の生活と遊び」について体育館で学習を行いました。授業では伝承遊びについて学習し、昔から受け継がれている遊びを体験しました。けん玉・あやとりやダンスや歌を歌ったりと様々な遊びを通...

    2025/10/09

    3学年

  • 【3年C組社会】模擬選挙

    C組では、7つの政党が政策を発表をしてくれました。どの政党も日本の未来のことを発表していて、本当の演説のような雰囲気でした。3年後は、国政選挙・地方選挙に足を運び、貴重な1票を投じてください!

    2025/10/09

    3学年

予定

  • 卒業アルバム(クラブ写真)

    2025年10月15日 (水) ~ 2025年10月16日 (木)

  • 専門委員会

    2025年10月20日 (月)

  • 登校指導

    2025年10月21日 (火)

  • 体育祭予行

    2025年10月22日 (水)