学校日記

立ち会い演説会・選挙 その2

公開日
2016/04/22
更新日
2016/04/22

学校生活

いよいよ立候補者、応援者の演説が始まりました。「学年を超えた縦割りの交流活動を行いたい」、「さわやかな笑顔で挨拶運動にのぞみたい」、「学びの集会で決めたことを大切にしていきたい」など、9人の候補者の演説からは明確な目標を持ってこの場にいるという、意気込みや決意を感じることができました。

投票は今までの教室での投票からスタイルを変え、体育館で投票を行いました。事前に配布された入場券を選挙管理委員さんに渡し、投票用紙と引き替えてもらい、そのまま記入し投票する形で行われました。

投票用紙の引き替え作業や投票箱の設置、投票が終わった生徒の案内・誘導など、ここでも選挙管理委員さんが活躍してくれ、300名あまりの投票がスムーズに終了しました。

「選挙の結果に関わらずみんなで自分たちの学校をよくしていきましょう」と、選挙管理委員会副委員長の国本君が挨拶をしてくれました。結果発表は25日(月)です。

  • 252886.jpg
  • 252887.jpg
  • 252888.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6394326?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6397799?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6400349?tm=20240805123920