橋本市立紀見北中学校
配色
文字
学校日記メニュー
新入生歓迎会の準備中!
学校紹介
28日には「新入生歓迎会」を予定しています。みんなが楽しめるイベントにしようと生...
全国学力学習状況調査・橋本市標準学力調査
3年生は全国学力学習状況調査(全国一斉)を行いました。14日に理科と質問紙調査を...
専門委員会
第1回目の専門委員会が行われました。最初の委員会とあって今回は自己紹介をしたり、...
部活動紹介ポスター
来週月曜日に1年生に向けて「部活動紹介」を行います。1年生は今どの部に入部しよう...
春休み最終日
今日は春休み最終日、明日からいよいよ新学年の始まりです。生徒玄関の看板も2025...
春の訪れ
修了式の日に植樹した桜が開花し始めました!生徒玄関前に植樹した2本のうち、1本の...
桜の植樹
令和7年3月24日、生徒会役員さんが地域でお世話になっている方々と共に桜の植樹式...
ワックスがけ
お掃除の後はワックスがけです。今日は天気もいいのでよく乾きそうですね。ご苦労様で...
大掃除
今日は年度末の大掃除の日です。まだあと1日残っていますが、1年間学んだ教室をきれ...
生徒総会
生徒総会の様子<その2>専門部からの発表の後は、「多読賞」の表彰です。10月から...
生徒総会の様子<その1>各クラスの学級委員から学級目標についての反省の後、専門委...
今朝の様子(3/19)
3月19日、春はもうそこまで来ているかと思ったら、逆戻り・・・昨夜からの雪で山は...
3月おすすめの詩
3月おすすめの詩、「水ぬるむ」です。学校司書さんや図書ボランティアさんが図書室へ...
表彰伝達
以前、本ホームぺージでも紹介しましたが、善行生徒として表彰を受けた4名の伝達表彰...
歌の練習(1・2年合同)
卒業式まであと3日、1・2年生もしっかり声が出せるようになってきています。
集会(表彰)
2月28日、集会を行いました。各種大会やコンクール等で賞をいただいた生徒のうち、...
体育館ワックスがけ
卒業式まであと少し。土曜日ですが、クラブの練習終わりに体育館のワックスがけをして...
テレビ局の取材を受けました!
第43回全国中学生人権作文コンテストにおいて「奨励賞」を受賞した本校生徒が表彰さ...
1,2年生2学期末テスト2日目
今日は1,2年生の期末テスト2日目です。1年生は「国・音・英」、2年生は「数・美...
雪が積もり始めました
現在15時、校舎から見る外の景色は真っ白です。3年生は下校しましたが、これからま...
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
橋本市教育委員会 和歌山県ホームページ 和歌山県教育委員会 和歌山県立図書館 文部科学省
三石小学校
柱本小学校
紀見東中学校
隅田中学校
橋本中央中学校
高野口中学校
RSS