図2.png

橋本市立紀見北中学校

◆学校教育目標「主体的に考え、自己決定し行動する心豊かな生徒の育成」

生徒会目標2025「百折不撓 ~挑戦・協力・貫徹~」

令和6年4月より、本校指定の体育館シューズ・上靴は学校にて販売しています。購入を希望される場合は、学校にご相談ください。

  • 放課後の様子(9/4)

    今日のクラブ活動の様子です。今のところ雨は降らず、みんな元気に活動していました。現在、和歌山県に台風が近づいています。今後、気象警報が発令される可能性がありますので、気象情報を確認して下さい。

    2025/09/04

    クラブ活動

  • 家庭科の様子(1年生)

     9月3日(水)、家庭科の授業ではポケットティッシュケースづくりをしました。今日は地域の方々も来校してくださり、裁縫の授業をサポートしてくれました。強力なサポーターに見守られながら、子ども達は無事に世...

    2025/09/03

    学校情報

  • 学活の様子(自主勉計画作成中)

     期末テスト2週間前になりました。6時間目の学活ではテストの予定範囲表と計画表が配られ、期末テストに向けての勉強計画を立てました。「やばい!ワークのページ数多すぎる!!」「今回9教科もある・・・・・・...

    2025/09/02

    学校行事

  • 学校訪問(研究授業)

     本日、5時間目「自立」の研究授業が行われました。今回の授業は、自分がストレスを感じる場面を振り返り、ストレス対処法を学んだうえで自分に合った対処法を考えるという「ストレスマネジメント」についてでした...

    2025/09/01

    学校行事

  • 学校訪問(公開授業)

    本日、学校訪問がありました。午前中は各クラスの様子を公開授業として見ていただきました。どのクラスも落ち着いた授業態度で個々の課題に真摯に取り組んでいる姿が素晴らしかったです。

    2025/09/01

    学校紹介

  • 図書室より

    新刊図書が入りました!気になる人は図書室を覗いてみてくださいね。

    2025/09/01

    学校紹介

  • 授業風景(1年生)

    昨日で課題テストも終わり、本格的に授業が始まっています。夏休み明けの1年生は、身長が伸びたり、声変りをしたりと成長が感じられますね。1Bの技術では、けがきが終わった生徒から木材の切断に入っています。1...

    2025/08/28

    1年生

  • テストを終えて

    各学年ともテストが終わったあとは・・・1・2年生は「橋本市標準テスト」の結果を返却しました。テストの結果に応じてそれぞれに配信される問題を解いたり、自分の結果を確認しています。3年生は夏休み中にダンス...

    2025/08/27

    学校紹介

  • 実力・課題テスト

    昨日・今日の2日間で3年生は実力テスト、1,2年生は課題テストを実施しました。みんな真剣に問題と向き合っています。

    2025/08/27

    学校紹介

  • 夏休み明け集会

    夏休みが終わり、学校が再開されました。1限目の集会では最初に伊都地方夏季総合体育大会の表彰伝達を行いました。暑さ対策として集会はオンラインで行われましたが、教室で校長先生のお話を聞く姿勢も素晴らしく、...

    2025/08/27

    学校紹介

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 期末テスト発表

    2025年9月8日 (月)

一覧を見る