図2.png

橋本市立紀見北中学校

◆学校教育目標「主体的に考え、自己決定し行動する心豊かな生徒の育成」

生徒会目標2025「百折不撓 ~挑戦・協力・貫徹~」

  • 2年生 地域清掃

     2年生の担当場所は、学校から林間田園都市駅までの道のりでした。自分たちの住む地域をきれいにしようと、赤道や公園に生えている草をひいたり、落ち葉やごみなどを拾ったりしました。おかげでとて...

    2025/11/10

    学校行事

  • 3年生 地域清掃

    3年生の担当は柱本方面と学校内の大掃除でした。柱本方面に下校する生徒たちが帰り道に落ちているごみを拾い集めてくれ、三石台方面の生徒たちは校内の普段できない掃除をていねいに行ってくれました。おかげで大変...

    2025/11/10

    3年生

  • 1年生 地域清掃

    本日、午後から紀見北中学校区の地域清掃が行われ、1年生は中央公園と公民館建物まわりの清掃を行いました。たくさんの落ち葉を拾い、ごみ袋が何袋もいっぱいになりました。お疲れさまでした。

    2025/11/10

    1年生

  • 図書室より

    新刊図書の紹介です季節は読書の秋、秋の夜長にいかがですか?

    2025/11/10

    学校紹介

  • 生徒総会・表彰伝達

     11月7日、生徒総会・表彰伝達がおこなわれました。1学期の反省を受けて、2学期の専門委員会の活動をよりよいものにしていってもらえたらと思います。【表彰】〇第20回橋本市民総合体育大会 陸上競技の部 ...

    2025/11/10

    学校行事

  • 耐久リレー練習

    耐久リレー大会もいよいよ来週に迫っています。今日は運動公園に2回目の試走に行き、タイム測定を行いました。練習も残すところあと2回、本番にはベストコンディションで臨めるように体調を整えておきましょう!

    2025/11/07

    学校紹介

  • 図書室開放(2年生)

     2学期の委員会活動が始まり、久しぶりに昼休みの図書室開放がありました。 待ちかねたように、本を読む姿が見られました。

    2025/11/05

    2年生

  • 令和7年度 紀北代表決定戦(男子バスケットボール部)

    11月1日(土)、打田中学校にて令和7年度紀北代表決定戦が開催されました。本校は岩出中学校と対戦しました。結果は惜しくも敗戦となりましたが、試合を通して新たな課題や目標を見つけることができました。次の...

    2025/11/04

    クラブ活動

  • 校外学習(2年生)

     本日、2年生は神戸に校外学習に行ってきました。あいにくの雨でしたが、元気いっぱいグループ別行動による散策を行いました。 あらかじめ計画したルートに沿って、時間に遅れることなく安全に行動できていました...

    2025/10/31

    2年生

  • 1年生 スマホ・ネット人権教室

    本日、1年生は橋本警察と橋本人権擁護委員の方に来ていただき、「スマホ・ネット人権教室」を行いました。SNSに投稿したりグループLINEを利用したりする際に気をつけなければいけないことなどを学びました。

    2025/10/31

    1年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学校開放日/フリー参観(終日)

    2025年11月11日 (火)

  • 有志発表

    2025年11月11日 (火)

  • 生徒総会

    2025年11月11日 (火)

  • 伊都耐久リレー大会

    2025年11月12日 (水)

  • PTA生活部下校指導

    2025年11月14日 (金)

  • 進路説明会(3年・5限目)

    2025年11月14日 (金)

一覧を見る