学校日記

人と未来防災センターにて(2年生)

公開日
2012/06/05
更新日
2012/06/05

学年

まずは神戸市にある「人と未来防災センター」へ。
1995年1月17日に起こった阪神大震災について学べる施設です。

映像で地震の様子が体験できたり、減災について学んだりしました。
みんな真剣で、映像を見て思わず涙目になっている子も・・・。
自分が地震にあって、家族バラバラになったらどうしよう!と心配している子もいました。

語り部さんにボランティアについて教えていただきました。
「日常が非日常を支える」とのお言葉、心にしみました。
普段していることの延長しか、人はすることができないそうです。
写真は、ハーモニカでイントロクイズをしていただいているところです。
2Aの山本彩花さんが見事正解し、ひまわりの種をいただきました。

  • 88066.JPG
  • 88067.JPG
  • 88068.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6421468?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6430282?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6436513?tm=20240805123920