学校日記

今日の給食(5月21日)

公開日
2008/05/21
更新日
2008/05/21

今日の給食

今日のメニュー
【ごはん、牛乳、八宝菜、きゅうりの昆布和え】
今日は八宝菜でした。八宝菜には、豚肉、いか、えび、うずら卵、しょうが、しいたけ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、白菜、もやしがたくさん入っていましたね。生徒のみなさんは、うずら卵何個入っていましたか?たくさん入っていましたか?
ここで豆知識!!八宝菜の「八」とは「8種類の」という意味ではありません。「たくさんの」「数多くの」の意味らしいです。八宝菜は、五目うま煮ともいうそうですよ。
この八宝菜をご飯の上にのせて食べると、『中華丼』になりますね。中華丼として、ご飯にのせて食べた人もいるのでは?
そして、きゅうりの昆布和えは、きゅうりと塩こんぶがとってもマッチしていましたね。
今日の総エネルギー数は、611kcalでした。ごちそうさまでした。

  • 1292.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6422785?tm=20240805123920