給食委員会の放送(1月28日)
- 公開日
- 2015/01/29
- 更新日
- 2015/01/28
生徒会
『全国学校給食週間』3日目です。
本日は、3年生男子の給食委員会の生徒3名が給食の時間に放送してくれました。高野口給食センターの方が作ってくださった資料を載せます。
**********************************
今日は、給食週間第3日目です。
柿とひねどりのカレーライスは、おなじみの料理になったころですね。11月に熟した富有柿を皮をむいて冷凍していたものを使っています。煮込めば柿の甘さでまろやかなカレーになります。ひねどりは噛めば噛むほどおいしい橋本ブランドの「ひねどり」です。
そして、アンコール給食でもあるフルーツヨーグルトです。もう一品は、「ちりめんじゃこ」と「しおこんぶ」、「かつおぶし」を使った佃煮です。この「佃煮」は、センターで作りました。ごはんのおともです。短い時間でできあがるのでまたおうちでも作ってみてください。
今日も、クラスで給食についていろいろ話し合って食べてください。
**********************************
<今日の地元(和歌山県)でとれたもの>
米、柿(冷凍)、ひねどり、たまねぎ、にんじん、ちりめんじゃこ