学校日記

4年生 秋の遠足 3

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

4年

 お弁当パート2です。みんな楽しそうにお弁当を食べています。

 お弁当の後に行った「稲村の火の館」では津波について学習しました。「○○mの津波がくる。」というのはあくまで想定であり、自然が相手では想定を超えてくることもあるので、これくらいでいいだろうで避難してはいけないということを学びました。

 また、30分ほどの映像を見て、家の人と避難する場所や経路を確認しておくことの大切さと、多くの人の命を救った濱口梧陵の行動について学びました。濱口梧陵が私財を惜しまず村の復興のために使い、作られた堤防も実際に見ることができました。

 たくさんメモをして、しっかり学ぶことのできた遠足でした。