5年 話そう橋本! がんばりました!
- 公開日
- 2018/03/04
- 更新日
- 2018/03/04
5年
5年生から2名の児童がエントリーしたスピーチ大会、今回はお互いの特技を生かし、スピーチに「ライブ書道」を取り入れました。
二人が伝えたのは「限られた時間、それを大切にしていけば、もっともっと人はつながりを深めていける。そしてつながりはいつしか時間をも凌駕するチカラになる」ということでした。
そんなメッセージに沿って、一人はピアノで作曲をし、一人は書を作りました。
そこに書いたのは「絆 今を大切に」でした。心地よい音楽と力強い書によって、しっかりと聞いた人の心にメッセージが届けられましたね。
その証拠に、閉会のあいさつでも「それが大切だ。つながりを絆にしていこう」といった旨の言葉がありました。
今日までの練習、そして本番、本当によくがんばりました。
この経験を「つないで」、自分のこれからの「時間」をより充実してくれることを祈っています。
最後になりましたが、発表に向けて協力してくださったピアノ・書道の先生、保護者の皆様、大会運営をしてくださった公民館のみなさん、お世話になり、本当にありがとうございました。