学校日記

児童会 リーダー研修に参加しました

公開日
2018/08/09
更新日
2018/08/09

あや小の風景

伊都地方の各学校から児童会役員などのリーダー役を務めている子ども達が集まって、よいリーダーとは何か、ということについて学びました。

リーダーとしてどんな学校にしたいか、そのために自分にできることは何か、ということを他校の子どもたちと1時間超話し合いました。

自分たちで意見をはっきりもっていきたい。
だめなことはダメとちゃんと注意したい。
イジメをなくせるように、目を見てあいさつをしていきたい。

各校のリーダーにふさわしいすばらしい意見がたくさんでて感心しました。
あや小の児童会役員はこの研修を生かせるようにと、作成した模造紙を持って帰ってきました。また代表委員会で活用したい、とのことでした。

あくまで仮の予定ですが、本日18時からテレビで放送されるそうです。
これも予定ですが、明日の読売新聞に掲載されるそうです。

児童会の5人の仲間たち、本当によくがんばりました。一緒にがんばっていきましょう!