避難訓練
- 公開日
- 2019/01/17
- 更新日
- 2019/01/17
あや小の風景
あやの台小学校では不審者対応についての
避難訓練を行いました。
5Aの教室の前に不審者が現れたという設定です。
不審者と対峙する先生。児童を避難させる先生。
連絡を行う先生。救急セットを運ぶ先生。など
それぞれが役割を遂行しました。
青少年センターの方々にもお世話になり、無事
避難訓練は終了できました。
その後は、体育館で「はちみちじまん」と
「いかのおすし」の合い言葉を教えていただき
ました。
ぜひ、ご家庭でもこの二つの合い言葉について
子どもに聞いてみてください。