人権講演会 親子で考えよう、インターネット・スマートフォン安全教室
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
あや小の風景
一般社団法人ソーシャルメディア研究会チーフ研究員 石川千明様にご講演いただきました。
子どもたちをとりまくインターネット機器についてたくさんのお話がありましたが、今日の話を聞いてそれらは「インターネット危機」だと感じさせられました。
依存してしまったら体にも人間関係にも悪影響を与えます。学校生活でもすでに寝不足の児童、宿題を忘れている児童もいますし、朝食を食べていないという話も聞きます。
ゲームやLINEでも仲間はずれの原因になっているケースもあります。
いくら便利で楽しい道具だったのに、使い方を誤ると、大きな危険が伴ってくるのです。
今回は子どもたちに自分を守るための手段を教えてもらうだけでなく、大人向けに「もたせる責任」についてもご講演いただきました。
しっかり受け止めて、学校・家庭・地域が足並みをそろえて取り組んでいくべき課題であると思います。
貴重な機会をいただきまして、本当にありがとうございました。