学校日記

夏休み明け集会

公開日
2019/08/29
更新日
2019/08/29

あや小の風景

長い夏休みが終わり、あや小にまた活気が戻ってきました。

本日、転入生も加わり、あやの台小学校の児童数は310名となりま

した。

夏休み明け集会では、転入生の紹介、表彰の伝達、校長先生のお話と

約40分間、子供たちの静かに落ち着いて集会に向かう姿はとても

立派でした。

5、6年生は自分たちで静かに廊下を移動し、体育館に集まってい

ました。

自主的に行動する姿勢は、さすが高学年です。とても感心しました。

表彰の伝達では、ダンスや水泳と、この夏の頑張った数々の成果が

紹介されました。

校長先生からは、「学ぶ」ということについて、また想像力を働か

せることの大切さについての話がされました。

その中で「星の王子様」の本の中の言葉から

「大切なものは目じゃなくて心で見るもの」というお話を聞きました。

家庭でも一度この言葉についてお子さんと話をしてみてくださいね。