学校日記

4年 車いすバスケット体験

公開日
2019/09/17
更新日
2019/09/17

4年

和歌山市から車いすバスケット選手にきていただいて、体験学習をしたあとでインタビューもさせていただきました。


はじめは「楽しい」「難しい」「もっとやりたい」という感想をもち、質問も「どうすればパスが上手にできるのか」「シュートはどううっているのか」といったものばかりでした。

それが次第に

障がいってなんなのか、それでも笑顔でいられるのはどうしてなのか、といった生き方の話になっていきましたね。

今回車いすバスケット選手だけでなく、たくさんの方がご助力くださって体験学習を行うことができました。それはすべて君たち「未来の大人」に知ってほしいこと、考えてほしいことがあるからだと思います。


私たちが学べたことは何でしょうか。もう一度整理してきてください。それを明日の授業で出し合って、自分たちにつなげていきましょう。

最後になりましたが、今日の授業のためにご協力くださいましたみなさん、ありがとうございました。