学校日記

令和元年度 二分の一成人式

公開日
2020/01/24
更新日
2020/01/24

4年

今年もあやの台小学校で二分の一成人式を行いました。

4年生56名がみんなで目的意識をもって、子どもたちと準備・練習に励んできました。

音楽発表では、自分たちが息を合わせて、思いを伝えられるようになったことを伝えよう。

ショートメッセージでは、ふだんは言えない感謝の気持ちをおうちの方に伝えよう。

スクラップブッキングは、形に残る思い出をプレゼントしよう。

そんな気持ちで冬休み明けから3週間取り組んできました。
子どもたちの思いにこたえるように、子どもたちにはサプライズで、保護者の方にも歌を歌っていただきました。

思いを伝え合う時間って、本当に大切なことだな、と改めて思いました。
今日立派に頑張った子どもたちは、また一つ大人に近づいたのではないでしょうか。

素直な気持ちでつながって、家族に大切にしてもらって育ってきた自分自身の命を大切に思えたはずです。だからこそ、自分の命、自分の将来のことを、自分でももっと大切にできるようになってくれればうれしいです。

お忙しい中時間をつくって参加してくださった皆様、ありがとうございました。
子どもたちのがんばりをめいっぱいほめてあげてください。