学校日記

卒業生のボランティア部

公開日
2021/01/16
更新日
2021/01/16

あや小の風景

あやの台小学校の卒業生たちが、学校のためにできることをしたいと言って、学校に来てくれました。

図書室のそうじと茶道体験ができるように畳をしいてくれたり、

畑を耕してアスパラガスの植え付けを手伝ってくれたり、

ESDフェスタの準備を手伝ってくれたりしてくれました。

自分たちでボランティア部を作り、できることを考えて実行している。
まさしくあや小が目指す「主体的学習者」の姿であると思います。

これからも社会のために一生懸命になれる、人のためにやさしくなれる、そんな子どもたちと共に育っていきたいと強く感じました。

今日来てくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。