学校日記

トイレの使い方

公開日
2014/07/17
更新日
2014/07/17

あや小の風景

 7月17日(木)2時間目、全児童が体育館に集まり「トイレについて考える集会」を開きました。最近、トイレを正しく使えない人がいて、掃除担当の4Bさんから「正しくトイレを使ってほしい」との訴えがありました。トイレットペーパーが床に落ちていたり、床がとても汚れていたりしていました。そこで、一度みんなで考えてみようと集会を開きました。池田先生からは、「トイレがある幸せ」について、新聞の切抜きをもとにお話をしていただきました。新しい校舎で学べることが、当たり前のようになっている私達。今一度、「ここで学べることに感謝の気持ちをもち、ここにある全てのものを大切にしよう」と全員で確かめ合いました。