学校日記

6年生からのメッセージ  防災 平和

公開日
2022/01/20
更新日
2022/01/20

6年

朝の会の時間に6年生が5年生の教室に行きメッセージを伝えました。

「6年生は、災害にあった多くの人からお話を聞いて学んできました。
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。私たちが生きている今日は、あの日無くなった誰かが生きたかった明日です。

人が起こすいじめや戦争のような人災にも、自然が起こす天災にも支えあって笑顔になり、平和をくずさない町にしたい。

「防災」と同じくらい「平和」を作ることを、自分事にしてほしい。命を守るために災害に備えましょう。笑顔を守るために人の気持ちを考えたり、親切にしたりしましょう。」

6年生は積極的に学び、学んだことを行動に移していくしていくエネルギッシュな学年です。様々な場面で活躍しています。頑張っています。