学校日記

3年生消防署見学

公開日
2022/11/14
更新日
2022/11/14

3年

社会科の学習で、橋本北消防署の見学に行ってきました。消防署では、ポンプ車や救急車を見学し、装備や道具の使い方を教えてもらいました。実際に装備を身に着けさせてもらったり、様々な道具の使い方を詳しく説明してくれたりしました。消防署内にも入れていただき、署員の方々の食事をする所や寝る所、トレーニングをする所等も見学させてくれました。子どもたちの質問にも快く答えていただき、消防署の仕事の大切さや大変さが、よくわかりました。お別れする前に「消防署の仕事につきたい人はいますか。」と聞くと、手を挙げた人は10人程度でした。学校に戻って、手を挙げなかった理由を聞くと、「命をかけるなんて、ぼくにはできない。」「かっこいいけど、危なすぎる。」等、真剣に考えた結果でした。春に訓練をしている事を聞き、「絶対に見に行く。」という児童も、数多くいました。橋本北消防署の皆さま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。