職員研修~熱中症訓練~
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
トピックス
+1
7月22日(火)
午前中は補習で学校に来ている児童もいますが、午後は先生たちの勉強会が行われました。
勉強会の他にも職員会議や作業や研修など、夏休みは先生たちの自己研鑽が主に行われます。
まず夏休み初日の今日は、集中して研修ができるこの夏休みを利用して熱中症対策訓練を行いました。
運動会の練習中に気分が悪くなった児童が数名いたと仮定して、役割分担をして想定訓練を行いました。
橋本市消防本部の方々に対応や判断などもご指導いただきました。
訓練後も自分たちに必要なご助言をいただきました。
橋本市消防本部では「おのちゃんの熱中症アラート」で熱中症予防を呼び掛けているようです。
紀見小学校でもぜひ参考にさせていただきながら
今後も子供達が安心して学べる学校をめざしていきます。