6年:それぞれの学習スタイル
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
6年生
6年生では
社会科で「江戸幕府の政治について」
国語科で「本の紹介をしよう」
ということで授業時間の使い方を自分自身で決め、
課題に取り組んでいく学習活動を行っています。
ともすればふざけて友達としゃべって終わってしまいそうな時間も、
子どもたちはお互いに刺激しあい、一生懸命課題に向き合い、取り組んでいます。
このような活動を通じて
目標設定の大切さを知り、資料の使い方や考えの深め方をマスターしてほしいと思います。
これらは中学高校に進んだときの予習・復習をする力の基盤になってくるでしょうし
学習を除いたいろいろな生活場面にも応用できる力であると思います。
人にやさしく、自分に厳しく、がんばりましょう!