学校日記

トイレ掃除に学ぶ会(5月6日)

公開日
2011/05/10
更新日
2011/05/10

学校紹介

  • 42476.JPG
  • 42477.JPG
  • 42478.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6027645?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6037031?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6043593?tm=20240805123920

トイレ掃除に学ぶ会が開かれ、多くの方々が参加してくださいました。また、ご指導をいただきました。一生懸命掃除をする児童の姿と元気のよい笑顔に来ていただいた方々から、おほめの言葉をたくさんいただきました。また、「ひとつ拾えばひとつだけきれいになる」という演題で 鍵山秀三郎さまから講演をいただきました。
①頭のいい人とは・・・いいことをしていいことを考える。実行を。
②心の広い人 行動でその人がどんな人か分かる 
③勇気をもって。規則を守ることが大事。・・・
④よく気の付く人言われる前にする・・・やりたくないことをやる人。
というように、児童に向けて、心にしみこむお話をいただきました。ありがとうございました。