学校日記

3・4年生着衣泳

公開日
2016/07/19
更新日
2016/07/19

4年生

夏休みまでもうすぐ。海や川へ行く予定などありませんか?
今日の水泳の授業は服を着て学習しました。
服を着て入って上がってみると、「重たいー。」「あがれやんー。」などの声が聞こえました。服が水を吸ってしまって、とても重たかったですね。
次は助けが来るまで浮いている練習。ビート版のような浮かぶものがあればそれを持ちますが、なければ自分で浮いておかなければなりません。授業では2分間浮いているようにしましたが、なかなかむつかしいですね。半分以上の人が途中で立ってしまっていました。
もし自分が溺れてしまったときは、あわてずに浮かんで待つことがポイントです。
もし溺れている人を見つけても助けに行くよりもまず、周りの人に助けを求めましょう。自分も一緒に溺れてしまう危険性があります。
楽しい夏休みですが、安全に水遊びができるように授業で学習したことを覚えておいてくださいね。