8月10日 手打ちうどん
- 公開日
- 2016/08/10
- 更新日
- 2016/08/10
わくわくサマースクール
今日の手打ちうどん、その名の通り、粉から練って作ります。
今日の講師は、学童の先生です。経験から、学童の部屋のほうがうまく生地ができるという事で、学童の教室で生地づくりを行いました。
材料は、「塩・水・中力粉」だけと聞いて、子供たちは「えっ!」と驚きの声。
塩水を作って、粉を入れて練ります。
手に粉をいっぱいつけながらも、どんどん生地ができていきます。少し発酵させた後、足で踏みます。3分間しっかり踏んで、再発酵。
その後、生地を伸ばし、切っていきます。細いの太いのいろいろ混ざったうどんです。
しっかりゆで、冷やして、おいしくいただきました。
橋本高校のボランティアのお姉さんたちも一緒に作り、食べました。
合間合間の話も楽しく過ごしました。