学校日記

5年 物の溶け方

公開日
2011/12/08
更新日
2011/12/08

5年生

5年生では物の溶け方の学習をしました★

とけたものがどこにいってしまうのか・・・そんな疑問を解決しながら学習を進め、今日は「とけたものを取り出すにはどうしたらいいか」を実験してみました。

ろ過したり、蒸発さしたり、冷却したりして、塩とミョウバンを取り出そうとがんばりました!!

ろ過は慎重に実験していましたが、次の蒸発実験では激しく飛び散る塩に子どもたちは大ハッスル!!楽しみながらも集中して実験をすることができましたね♪

この学びが身近に起きる現象を「なぜだろう??」と見つめなおすきっかけになりますように★