11月9日 5年生高齢者福祉学習
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
5年生
5年生では、総合的な学習の時間に高齢者福祉学習を進めています。
今日は、市役所のいきいき長寿課と、グループホーム「はるすのお家」の職員の方に来ていただき、お話をきかせてもらいました。
いきいき長寿課の方からは、橋本市の高齢者のことや認知症のことを教えていただきました。
はるすのお家の職員の方には、老人ホームのことを教えていただきました。
最後に認知症サポーターの証である「オレンジリング」をいただきました。
今日の貴重な学びを、次の学習につなげていきたいです。