学校日記

8月3日 こんにゃくづくり

公開日
2018/08/03
更新日
2018/08/03

わくわくサマースクール

 伊都振興局の方々にお世話になり、こんにゃくを作りました。

 初めて見るこんにゃくいも。ミキサーで水と混ぜながら細かくします。サラサラした灰色の液体が、ミキサーにかけているうちに、みるみるどろどろ、ねばねばに変わっていきます。そこににがりを入れて、成形し、ゆでます。

 こんにゃくをゆでている間に、ねぎ焼きを作りました。ねぎ、味付けをしたこんにゃく、竹輪などを細かく刻み、お好み焼き粉と混ぜ、焼きました。焼き上がったねぎ焼きは、香ばしくてとても美味しかったです。

 ゆで上がったこんにゃくも、きなこや味噌をつけていただきました。出来立てのこんにゃくは柔らかくて、酢みそときなことの相性も抜群でした。「おいしい!」とみんないっぱい食べていました。

 こんにゃくいもからこんにゃくを作ったり、こんにゃくを使ったねぎ焼きを作ったり、こんにゃくの美味しさを再発見できた教室でした。

 先生方、本当にありがとうございました。