学校日記

8月6日 ビオトープツアー

公開日
2018/08/06
更新日
2018/08/06

わくわくサマースクール

杉村公園へのビートープツアー。3年生〜6年生22名が参加しました。熱中症が心配されるような天候でしたが、杉村公園に行くと、たくさんの木々のトンネルをくぐり、思っていたより気持ちよく木漏れ日の中を歩くことができました。
6人の講師先生方が、杉村公園の6つのポイントでクイズのパネルを準備してくださいました。子どもたちは、そのクイズを楽しみながら、“きれいな羽・糸トンボ・蝉のぬけがらきのこ”等新しい発見を喜んでいました。
玉虫の輝く羽を見て思わず「宝石みたい!」と声をあげる子もいました。
りすが松ぼっくりを食べた後はエビフライのような形になるから、リスを見たい時はそんな松ぼっくりを探すとよいことや珍しい鷹や蝉、植物が観られるなど、杉村公園の自然の魅力について多く教わることができました。

将来の杉村公園や橋本市の自然の守り手やファンとして育って欲しいという願いをこめてお越しいただいた講師先生の方々からは、生き生きとした笑顔や楽しそうな声に包まれた観察会になり、有意義なひとときでしたという感想をいただきました。
今回初めて講師を引き受けてくださった中西先生をはじめサポートしてくださった先生方、暑い中懇切丁寧に教えてくださって、どうもありがとうございました。