学校日記

8月7日 コーディネーション能力アップ運動

公開日
2018/08/07
更新日
2018/08/07

わくわくサマースクール

体育館では、3人の先生に来ていただき、コーディネーション能力アップ運動教室が開かれました。
色々な鬼ごっこをして、運動しました。
鬼ごっこは今から1300年も前から遊ばれていたそうです。
まず、1300年前の鬼ごっこ、「コトロ」をしました。親が鬼から子を守るという鬼ごっこです。
次に、スポーツ鬼ごっこをしました。相手陣地にある筒を取った方が点をもらえて、多く点の取った方のチームの勝ちです。
最後に「ヤドカリ」という鬼ごっこをしました。
普段しない鬼ごっこをたくさんして、汗びっしょりでみんな楽しんでいました。
今日来て下さった先生は、スポーツ鬼ごっこ教室をいろいろな学校の体育館でしているそうです。興味のある人は、是非行ってみてくださいね。