5年 新旧の技術を比べる旅 終了
- 公開日
- 2012/10/18
- 更新日
- 2012/10/18
5年生
5年生は雨の中奈良に行ってきました。しかと出会ってうれしくなったり、800年前からある建物にびっくりしたり、東大寺ではいろんな驚きがありましたね!
特に大仏殿の大きさが昔はもっと大きかったと聞いた時「え!!これ以上に大きかったの!?」と目を丸くしていました。お土産も買えて大満足でした★
シャープの歴史・技術ホールでは、最新の技術について説明を受けました。まだ未発表の新製品も見せていただくなど、貴重な体験をさせていただきました。昔のテレビの形やシャーペンの芯が短さなど、自分たちの生活と比べて今の技術のすごさを感じたり、人工衛星の話などを聞いてこれからも技術の発展に思いをはせたりしていましたね。
最後に感想を発表する時にはたくさんの子が手をあげて発表していたのもかっこよかったですよ!
昔の職人技と最新の科学技術・・・どちらが心に残りましたか?
そんなことも日記に書いてくださいね、明日みんなの日記を読むのを楽しみにしています。
最後になりましたが、保護者のみなさん、帰りの到着の時間が予定より遅くなり、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。