学校日記

5A とかした粒を取り出すには?

公開日
2012/11/16
更新日
2012/11/16

5年生

理科の授業は今日が研究授業!


たくさんの大人たちが参観にきている中で、自分たちで考えた実験を行いました。

真剣に授業に取り組んで、とてもがんばっていましたね☆冷やしたり蒸発させたりしてつぶを見事に取り出すことができました。

発表するときには、みんな発表者の方をむいて聴いていたのですばらしいと思いました。しっかり耳を傾けられていたので、発表する人も気持ちよく発表できたのではないでしょうか?

自分で、あるいは自分たちで試行錯誤しながら学習に取り組む協調性や連帯感の部分を参観してくださった方々もほめてくれていました。

それもこれも楽しくて学びのある理科の授業のために実験を準備してくれた専科の先生、そして授業をまじめにがんばろうと思える5Aひとりひとりのがんばりのおかげです。
これからもそういったがんばりを大事にしていきましょう。