学校日記

11月19日の給食です

公開日
2012/11/19
更新日
2012/11/19

給食

食育(しょくいく)だより〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・さばの味噌(みそ)煮(に)・おかか和(あ)え・松茸(まつたけ)のすまし汁」です。
今日(きょう)は旬(しゅん)の松茸(まつたけ)の入(はい)ったすまし汁(じる)です。
去年(きょねん)・一昨年(おととし)は高野山(こうやさん)の松茸(まつたけ)が豊作(ほうさく)だったので、高野山(こうやさん)のおいしい松茸(まつたけ)を給食(きゅうしょく)にも出(だ)せました。でも、今年(ことし)は残念(ざんねん)ながら、高野山(こうやさん)の松茸(まつたけ)が不作(ふさく)でした。その少(すく)ない松茸(まつたけ)をみんなが買(か)おうとしたので、去年(きょねん)の三倍(さんばい)近(ちか)い値段(ねだん)に跳(は)ね上(あ)がり、とても給食(きゅうしょく)で使(つか)える値段(ねだん)ではなくなりました。
ですので、今日(きょう)の松茸(まつたけ)はカナダ産(さん)です。でも松茸(まつたけ)には違(ちが)いないので、香(かお)りも楽(たの)しんでくださいね。
2012,11,19  橋本学校給食センター 食育だより