学校日記

”届けよう、服のチカラ” プロジェクト 出前授業

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

学校紹介

本日、4,5,6年生を対象にして、”届けよう、服のチカラ”プロジェクトの出前授業を実施しました。
これは、ユニクロ・GUの会社が主催して、全国展開している活動です。
紀見小学校では、この活動の趣旨に賛同し、参加を応募していたところ抽選で選ばれて、本日の実施となりました。
このプロジェクトは、サイズが合わなくて着なくなったものや、家にしまいっぱなしになっている「子ども服」をできるだけ多く集めて、着るものがなくて困っている世界中の難民に服を届けようとするものです。
世界の難民の半数以上が18歳未満の子どもだそうです。その子どものための服が圧倒的に足りないのです。
紀見小学校では、具体的には、11月頃に期間を決めて子ども服を集めることになっています。
たくさんの思いやりをあつめて、一人でも多くの子どもたちが笑顔になってくれるといいですね。 

  • 803791.jpg
  • 803792.jpg
  • 803793.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6030920?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6039234?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6045219?tm=20240805123920