学校日記

3月4日の給食です。

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

給食

食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・わかめごはん・鶏肉(とりにく)のパリパリ焼(や)き・菜(な)の花和(はなあ)え・あさりのすまし汁(じる)・ひなあられ」です。
 今日(きょう)はひな祭(まつ)り献立(こんだて)です。ひな祭(まつ)りは三月三日、昨日(きのう)でしたね。おもに女(おんな)の子(こ)の成長(せいちょう)を祝(いわ)う行事(ぎょうじ)です。
 ひな祭(まつ)りの行事食(ぎょうじしょく)はいろいろありますが、今日(きょう)はひなあられとあさりのすまし汁(じる)です。あさりのすまし汁(じる)は「ハマグリの潮(うしお)汁(じる)」の代(か)わりです。
 なぜハマグリかというと、「貝(かい)合(あ)わせ」という綺麗(きれい)に色(いろ)づけした貝殻(かいがら)を使(つか)う昔(むかし)の遊(あそ)びがありました。これが女(おんな)の子(こ)の遊(あそ)びだったからですよ。
2013,3,4  橋本学校給食センター 食育だより

  • 123453.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6025626?tm=20240805123920