学校日記

5B ボランティア・クリーン作戦

公開日
2013/03/05
更新日
2013/03/05

5年生

  • 123705.JPG
  • 123706.JPG
  • 123707.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6025644?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6035492?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6042667?tm=20240805123920

2月26日に、ボランティア委員会の子がクラスで企画してくれたクリーン作戦が行われました。

校庭と学校の周囲のごみ拾いをしました。班対抗で拾った量を競い合うもので、ボランティア委員の3人が休み時間を使って、みんなが楽しくごみ拾いできるよう当たりの空き缶を2つ探せるように工夫していました。

企画したボランティア委員の子の感想
○これまでの道のりは長かったです。委員の中でやらないとかトラブルもあったけど、結局団結できたと思います。実行して終わったとき、すごいゴミの量にびっくりしました。こんなにあるとは思いませんでした。みんなが楽しそうだったので、とても嬉しかったです。負けた人もゴミをたくさんとってくれたので、学校がとてもきれいになったと思います。

参加した子の感想
○缶やゴミなど拾ったりして、ゴミの量を競い合いました。たくさんごみが集まり、とてもきれいになりました。こんなによごれているとは思っていなかったので、びっくりしました。地域がきれいになってとてもよかったです。今日は、きれいにしたので、ゴミを捨てないようにしたいです。

とってもいい企画をしてくれた子たちに拍手!
協力してくれたみんなに拍手です!