学校日記

5月7日の給食です!

公開日
2013/05/07
更新日
2013/05/07

給食

 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・牛丼(ぎゅうどん)・酢(す)の物(もの)・高菜(たかな)漬(づ)け」です。
 連休(れんきゅう)が終(お)わり、暑(あつ)くなってきていますね。
今日(きょう)は牛丼(ぎゅうどん)です。でも給食(きゅうしょく)の牛丼(ぎゅうどん)は牛肉(ぎゅうにく)だけでなく、豚肉(ぶたにく)も入(はい)っています。牛肉(ぎゅうにく)だけにすると、値段(ねだん)が高(たか)いので肉(にく)の量(りょう)が少(すく)なくなります。だから豚肉(ぶたにく)も混(ま)ぜているんですよ。
 ほかにも糸(いと)こんにゃく・玉(たま)ねぎ・しいたけ・ねぎが入(はい)っています。これは味(あじ)を複雑(ふくざつ)にしておいしくする目的(もくてき)と、食物(しょくもつ)せんいなどの栄養(えいよう)を摂(と)る目的(もくてき)があります。残(のこ)さずしっかり食(た)べてくださいね。
                 (橋本市給食センター発行「食育だより」より)