学校日記

5月10日の給食です!

公開日
2013/05/11
更新日
2013/05/11

給食

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・麻(まー)婆(ぼー)厚揚(あつあ)げ・じゃこサラダ・オレンジ」です。
 今日(きょう)は麻(まー)婆(ぼー)豆腐(どうふ)ならぬ麻(まー)婆(ぼー)厚(あつ)揚(あ)げです。
 橋本市(はしもとし)の学校(がっこう)給食(きゅうしょく)に出(で)てくる豆腐(とうふ)は、橋本(はしもと)市内(しない)の豆腐屋(とうふや)さんがその日(ひ)の朝(あさ)に作(つく)って運(はこ)んでくれます。でも、小(ちい)さい豆腐屋(とうふや)さんなのでスープやみそ汁(みそしる)に入(い)れる量(りょう)ならつくることができますが、麻(まー)婆(ぼー)豆腐(どうふ)に必要(ひつよう)な量(りょう)の豆腐(とうふ)は残念(ざんねん)ながら作(つく)れません。
 厚(あつ)揚(あ)げは冷凍(れいとう)食品(しょくひん)です。冷凍(れいとう)食品(しょくひん)は一度(いちど)にたくさん注文(ちゅうもん)しても大丈夫(だいじょうぶ)なので、今日(きょう)は厚(あつ)揚(あ)げで麻(まー)婆(ぼー)を作(つく)りました。
            (橋本市給食センター発行「食育だより」より)