1月30日 社会科見学 警察署・消防署
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
3年生
今日は少し気温が低かったのですが、元気に歩いて橋本警察署と橋本消防署へ社会科見学にいきました。
警察署ではパトカーと事故捜査車両の中身を見せてもらいました。車に積んでいる道具やたくさんのスイッチを見て、「うちの車と全然違う〜!!」と目を輝かせてました。わからないことは警察官の方に教えてもらいました。その後は、動画を見せてもらい、110番をかける時に気を付けなければいけないことを勉強しました。質問の時間には、あらかじめ準備しておいた質問や、見学をしていて気になったことを聞かせてもらいました。
それから、河川敷へ移動しお弁当をいただきました。食べ終わった後はみんなで鬼ごっこ!終わったころには汗をかいていた子がたくさんいるほど白熱しました。
午後からは消防署へ見学に行きました。救急車や消防車の中を見せてもらいました。車の中を興味津々にのぞき込んでいました。途中で119番通報があり、救急車が緊急出動するという貴重な見学もできました。
たくさん歩いて、たくさん勉強することができ、終わるころにはメモ用紙が両面びっしりの子がたくさん!歩いているうちにも消火栓やきしゅうくんの家を探しながら帰りました。とても実りのある一日になりました。おうちの人にもたくさんお話ししてくださいね。
橋本警察署の皆様、橋本消防の皆様、今日は一日お世話になり、ありがとうございました。