学校日記

高野山森林体験学習

公開日
2014/10/07
更新日
2014/10/07

5年生

まさに秋晴れ!さわやかな気候にめぐまれ、5年生は高野山に森林学習・林業体験にいってきました!!

まず森林散策!
世界遺産の中を歩き、奥の院を見学したり、大きな杉に感動したり、センブリを食べてびっくりしたり、たくさんの体験をさせていただきました。
紀見小学校の周りではなかなか見られない植物に出会えてとっても勉強になりましたね★

そして林業体験!
樹齢30年ほどのヒノキを各班一本ずつ切り倒しました!機械は使わず、のこぎりとロープで必死にがんばって、見事に倒せた時には感動しましたね♪
切ったヒノキからコースターを作ってもらい、おみやげにさせていただきました。

行き帰りのバスの時間がつらかった子どもが多かったので、いやな思い出になっていないか心配していましたが、保護者さんからのご厚意でプレゼントをいただくといううれしいサプライズがあったおかげで元気が回復していたように思います。
疲れたと思いますがみんな元気に明日も学校に来てくださいね!!

この学習にかかわってくださったみなさん、本当にありがとうございました!!